日々のこと

普通の主婦の普通の日々に感じたことなど・・・

試行錯誤の迷路

迷路づくり

昨日は相方ゴルフで一日娘宅。

小学校一年生の夏休みの自由研究に「ダンゴムシの迷路」を選んだK。
夏休みに入ってすぐ娘と2人で作った試作品は大成功。

Kの自由研究ですから、 今日はKが自分で迷路を作る日でした。

 

 

 

まずは3人でダンゴムシ捕獲。私も一匹捕獲!

今日は娘が車で我が家まで迎えに来てくれたので、途中でKの為にマックのハッピーセットを買いましたが、嬉しいことにおまけがドラえもんのわくわく自由研究の「観察ボックス」はシャーレのような容器に虫メガネが付いてダンゴムシにピッタリ!(「オレはハッピーセットはもう要らない」と言っていたのに、景品見たらご機嫌。)


今日は脱皮途中のダンゴムシも捕獲。(実験協力のお礼は胡瓜)

 

 

 

段ボールはなかなか大変なので、Kの大好きなレゴで。

Kがそれは楽しそうに作っていました、凸凹ではダンゴムシは歩きにくいだろうと、ペーパータオルを濡らしたものを道に敷きました。

レゴのボックスの中から細いものだけ探す手伝いをしたり、見ているだけでワクワク。

 

 

 

いよいよ本番!

復習ですが・・・ダンゴムシは「左・右・左・右」と迷路を交互に曲がり分ける交替性転向反応と言う特性を持っています

一匹目・・・失敗、二匹目・・・失敗、三匹目・・・成功・・・失敗の方が多い!

原因はレゴが試作品より幅が広いのか、高さが低いので壁の感じがしないのか!
(壁を乗り越える猛者もおりました・・・笑)

・・・で、レゴは失敗!自由研究用にKが段ボールでもう一つ作りました。(^^)
失敗もいい勉強です。

↑ ここで昨日は帰りましたが、今朝Kが作った段ボールでもうまく行った動画が届きました。(^^)

激安PCが届いたので、慣らしにCSSコードを書いてみました。 - Little Strange Software

 

甜面醤?

先日冷蔵庫を開けたら「虎屋の餡ペースト」が残っていたので、かき氷に乗せようとスプーンを入れたら・・・甜面醤!

チャメママさんに教わった甜面醤を作った時、たまたま食べ終わった「虎屋の餡ペースト」の小瓶が傍にあり、これ以上ない位ぴったりのサイズ。
ラベルを剥がそうを思ったらすぐには剥がれないタイプだったので、そのままにして甜面醤を入れたのです。

上から文字を書いても良かったですが、まさか忘れたりしないだろうと思ったら。

自分を信じてはいけないお年頃になってましたが、元々?(^^;)