日々のこと

普通の主婦の普通の日々に感じたことなど・・・

世界そのままギガと卵かけご飯

ドコモの海外ローミングサービス なるさんやmiyakoさんの記事を参考に今回の旅に「世界そのままギガ」と言うドコモの海外ローミングサービスを使いました アプリをダウンロードし、予め開始日と終了日を設定するだけで簡単。飛行機ではWi-Hiをオフにし、機内…

ただいま!

しばらく留守にしていました。(留守中家は無人なので、念のためブログには書きませんでした) まずはマクロレンズ倶楽部の5月の出張所便りなのですが、明日以降の予定です。 2019年に相方が行こうとしていたのが南イタリアだったのですが、コロナにな…

Anniversary!

50th Wedding Annivesary 結婚式の日、出席して下さった相方の会社の方が「会社からの結婚祝いです」と封筒を持って来てくださって。(もちろんジョークで26日がお給料日だったからです) 先日息子がベビーシッターのお礼にと食事に誘ってくれた時、初めて…

花かんむりとLamb's ear

またまた五日分。^^; 花かんむり 先週の金曜日、保育園のお迎えから3人のご飯(から揚げ好評)だったのですが、17時過ぎに保育園から帰って来て、マンション傍の公園で遊んでいたAちゃんを迎えに行ったら、Aちゃんの友達がシロツメクサでIちゃんに花か…

間が空くと

どんどん書けなくなって 5日空くと備忘録なので意味がないのですが。^^; 土曜日、息子から夕食を誘われ、迎えに来てくれて一緒に2軒でご飯を食べに。 日頃のベビーシッターのお礼がしたかったそうです。^^ 食後スタバで待っててと言われて珈琲を飲んでいた…

忘れること多し

忙しすぎて、大事なことを・・・ 相方ゴルフ。 GW中に予定していたのに出来なかった浴槽のエプロンを外しての大掃除などを済ませてから、娘と娘の住む街で待ち合わせ。 探していた黑のガーディガンが見つかったら、娘が「母の日」のプレゼントに買ってくれ…

ららぽの後は隣の公園

ランチの後は 前回の記事は・・・ ランチの後、少しGREEN SPRINGSをぶらぶら散策。 「AMAKAZE」日本全国の美味しいものを集めたお店のようです。 面白いものがいっぱいありました、美味しそうなものをかごに入れながら冷凍ケースコーナーに近づいたら・・・…

おもてなし

遊んで貰いました 「今日は楽しみ過ぎる」と言いながら起きてきたと言うK。^^いつも友達数人とワイワイ寄り道しながらのんびり帰って来るのに、今日は一人で先に帰って来てくれました。 Kの希望でピザとパスタのお店へ。ミートソースのパスタと2種類のピ…

やっと新大久保

新宿はよく行くのに、隣の新大久保は遠い駅でした。^^; もう10年以上前からご近所ブロ友silk-yさんのブログで度々新大久保の楽しさは拝見していましたが、機会がありませんでした。 娘が渋谷に通勤していた頃は待ち合わせて韓国料理(新宿の妻家房等々)や…

ついつい間が・・・

断捨離に勤しんでいたらブログを書くのを忘れていました。^^; まずは買い出し 市とauPAYのコラボ「買い物20%OFF」のキャンペーンは21日まで。普段の食料品が買えるのが有難いです。 午前中は娘が買い物に来て、二人であちこち。^^合間にお茶タイム、話…

特別出張所

クローズ 東京に大雪警報が出された時、テレビには「23区内」と都下の「八王子市」の積雪がたくさん取り上げられていました。 今日の相方のゴルフはその八王子市のゴルフ場、3日目の今日はやっぱりクローズ。 相方ゴルフの日は娘と出かけるのですが、今日…

雪散歩

早めのバレンタインチョコ 昨日は大雪警報でしたので、午後のパソコンボランティアは延期され、ベランダ越しに雪見しながら、早めに届いた娘から相方へのバレンタインチョコの一つで珈琲タイム。 相方、VANILLA BEANSのオランジュを私に一つ分けてくれました…

2年生の一言

2年生 今日は相方極寒の中ゴルフ、娘と買い物へ。小学2年生のKの話が余りに面白くて。 2年生にもなると「もてる子」とかの話も出て来るらしく・・・Kの仲良しの〇〇君がどうやらなかなかもてるらしい。 娘:どうして〇〇君はもてるの?K:背が高くて、…

食べてきました

バインミー 4年前、facebookに知り合いが載せられたのが「バインミーを再現」と言う記事。 「米粉と強力粉と薄力粉とイースト、砂糖、塩と水」でソフトフランスを作り、パクチーたっぷりとなます、湯がいた海老、アボカド入りでした。 この時は「再現するほ…

今年最後が続きました

国立科学博物館へ 相方今年最後のゴルフでしたので、娘と娘の子小2のKの3人でお出かけでした。今年の3月に「恐竜博2023」に行きましたが、冬休みに行きたいところ?はと聞いたら、一番がまた国立科学博物館だったのです。 Kの恐竜ブームはずっと続…

大掃除は明日から

12月の 淋しそうな花 相方ゴルフ(ここの処ずっとゴルフ日和でご機嫌)で、娘との時間でした。 咳は夜眠るときは全く出ないので体調は凄くいいのですが、残念ながらお喋りすると出てきます(喋らなくていいのに)、そこは娘ですので気が楽です。 普段着を…

久しぶりに一人で新宿

ドタキャン 相方は今週ゴルフが2回なので、一昨日一緒に食品の買い物に行ったばかりでしたが、今日も娘と洋服でも見ようと話していました。 今日のゴルフは帰りが遅いと言うので、夜ご飯は早々に豚しゃぶに決め、ゆっくりしてくるつもりでした。 ・・・が、…

鯖探しの旅は続く

柚子仕事 ● 昨日の午前は柚子ジュースの仕上げ 相方の冬のゴルフとテニスのドリンク用。この季節の我が家の風物詩。 今年は「庭のすだち」を届けてくれた友人が、「柚子もあるから」と言ってくれたのですが、多分山のように柚子ジュースを作ると思っていない…

Kのリベンジの日

神奈川県の小学校の遠足は・・・横浜動物園ズーラシア? 昨日、娘の子Kは小学校の開校記念日でお休み。こんな日はお出かけしないと勿体ない、候補は上野の「国立科学博物館」or「横浜動物園、ズーラシア」 科博は今年の3月に「恐竜博2023」を見に行っ…

Happy 14th Birthday!

誰の誕生日でしょう 相方ゴルフで娘との時間、娘に迎えに来て貰い、途中でお土産を買って娘宅。 娘の飼い犬「こまつな」の14歳の誕生日、おめでとう! 孫が生まれる前と言うこともあり、当時こまつなは両実家のアイドル。今小1のKが生まれるまでは、こま…

フォトライフの写真見ながら・・・

断捨離(相方編) 相方やっと洋服の断捨離に着手してくれました。リタイアした際に一度やってくれたのですが。 今回はスーツ4着、ネクタイ33本、ワイシャツ10着、普段着・・・45Lの袋に2つ、衣類のリサイクルごみに出しました、まだまだありますが…

これからのこと

のんびり 人生で何番目かに心忙しかった夏が終わり、今週から本当にのんびり。 昨日は久しぶりにしっかりとウォーキング。去年も載せましたが、「ランタンフェス」がやっており、例のガチャガチャの容器が青空にいっぱい浮かんでいました。 今年はランタンの…

嫌な予感は当たる

4番目はいけない 昨日は眼科へ、開院20分前に行ったら・・・手渡された整理券は「4番」なんとなく嫌な予感。 受付を済ませたら、すぐ呼ばれて「あれっ、4番なのに」と思ったら、「保険証がご主人様のですよ」と。^^; 次の予定があったので、取り合えず…

不具合はお疲れモード?

早めの誕生日 9月の月末は誕生日が続きます。26日のAで始まり、友人2人とお嫁さん、明日30日が相方。 昨日のお昼前、娘が早めのプレゼントとケーキを届けに来てくれました。 ゴルフの室内用パターマットが古くなっていたので、新しいもの。「自動返球…

秋休み

娘の車で買い物。 一昨日の話:いつも娘はアッシー君で面目ないこと限りなしです、買い物の前にお茶しながらしばしお喋り。 柚子シトラスティーをアイスで飲みましたが、ホットの方が良かったか?紙のストローに柚子の塊がくっついて飲みにくい!落とし穴。…

グラノーラとウォーキング

3連休 世間では3連休ですが、昨日と明日はパソコンボランティア。^^; 今日は夕方ウォーキング12221歩、夕方と思えないほどの日差しの強さでしたが、日陰も多く風もありました、そして彼岸花が咲きだしてました。 *110円のマクロレンズで撮る世界 グラ…

至福の時間

秋は来ないかと・・・ ・・・思っていましたが、日中はまだ30度越えながら、朝夕クーラーなしで過ごせるようになり、秋の到来を感じる「うろこ雲」も見かけます。 8月の電気代、一日使っていましたが7月と変わらず一万円以下。(ほっ!) 友人たちとラン…

一段落

いろいろ終了 昨日は相方ゴルフ。娘が来てくれて、預かった1歳7か月の息子の子Iちゃんと一緒に3人で図書館やパルテノンのあそび広場OLIVEへ、それはご機嫌で遊んでくれました。木の遊具がいろいろあって、0歳児の部屋も別にあり、安全に遊べる場所。市…

雪遊び

Kの夏休み第二弾 娘の子Kの夏休み第一弾は我が家でサイクリング・じゃぶじゃぶ池・虫取り。 そして第二弾、相方が猛暑の中ゴルフの今日、我々は涼を求めて隣駅の室内遊園地「東京あそびマーレ」へ3人で行ってきました。ここは「雪遊び」が出来る処です。…

初めての・・・

ちょっと忙しくしているので備忘録記事だけです。皆さんのブログは後ほど拝見します。コメントのお返事も遅くなったら、ごめんなさい。<m(__)m> 夏休み第一弾 ■ 「ファミレスに行ってみたい」とKが呟く 娘夫婦は吃驚!「えー行ったことなかった?」・・・考えてみた</m(__)m>…