日々のこと

普通の主婦の普通の日々に感じたことなど・・・

旅行

ようやく旅の5日目はスズキのグリル

息子の子3人が夕食を食べて帰ったのが、20時過ぎ。今夜一番お気に召したのは、魚のフライに添えた「タルタルソース」(笑)「ばばちゃん、これは手作りね。美味しい」とたっぷり付けて食べるAちゃん。 孫も大きくなってくると手が抜けません。^^;昨日た…

ベビーシッターの合間に

一か月ぶりにベビーシッター中。 昨日保育園の帰りに微熱だった2歳のIちゃん、今日は平熱ですが大事を取って保育園を休んだだけなので元気・元気。 送ってきたお嫁さんの車の中からもう手を振って満面の笑顔で飛びついてきました、ずっと我が家に来たがっ…

4日目、いよいよシチリア島

相方の旅行ブログは続く 楽しみにしていたシチリア島、まずはタオルミーナのホテルに2泊。 お時間あったらご覧くださると嬉しいです。^^ 相方らしいフリータイム このタオルミーナでは、午後は夜までフリータイム。皆さん街を散策したり、海に出かけたりい…

世界そのままギガと卵かけご飯

ドコモの海外ローミングサービス なるさんやmiyakoさんの記事を参考に今回の旅に「世界そのままギガ」と言うドコモの海外ローミングサービスを使いました アプリをダウンロードし、予め開始日と終了日を設定するだけで簡単。飛行機ではWi-Hiをオフにし、機内…

三日目はアルベロベッロ・日本はいい国

アルベロベッロ 岸田首相が今G7サミットに行かれている南イタリアのファザーノ市にアルベロベッロがあります。ここをコースに入れる為にバスの旅が長かったのです。 事前に私なりにいろいろ調べたのは、ナポリとシチリア島がメインでしたから、元々その存…

二日目はアマルフィ

相方2日かけて一日分作成中・・・ため息つきながら。(笑) 小さな写真ではアマルフィの風景は写しきれません。 ここではランチも好きでした。 今回の15人のメンバーは、皆さん旅慣れたと言うか、世界一周の船の旅や年に数回こういう旅を楽しんでおられ、…

季節は待ってくれない

夜が忙しい 昨日は相方と散歩したら、stroll365さんのブログで拝見したネジバナがもうあちこちに咲いていて・・・「撮ったら?」と相方、「もちろん」と答えたのですが、マクロレンズを持っていませんでした。(旅行用バックに入れたまま・・・笑) まだ非日…

旅の始まり

ツアーで行くこと ブロ友さんたちの「自分で調べて、自分で行く」素晴らしい旅ブログを拝見しているのですが、今年の一月相方が行きたい所を網羅した今回のツアーを見つけました。25歳の時、ヨーロッパのイギリス・オランダ・ドイツ・スイス・モナコ・フラ…

5月の出張所便り

マクロレンズ倶楽部出張所便り5月号 旅行前には20日分ほどまとめていたのですが、残りの日数分を出張所長さんのブログからマクロレンズ写真を探すつもりが記事を読み耽ったり、日々更新されるブロ友さんのブログに目が移ったり・・・で、ご厚意に甘えて面…

ただいま!

しばらく留守にしていました。(留守中家は無人なので、念のためブログには書きませんでした) まずはマクロレンズ倶楽部の5月の出張所便りなのですが、明日以降の予定です。 2019年に相方が行こうとしていたのが南イタリアだったのですが、コロナにな…