日々のこと

普通の主婦の普通の日々に感じたことなど・・・

季節は待ってくれない

夜が忙しい

昨日は相方と散歩したら、stroll365さんのブログで拝見したネジバナがもうあちこちに咲いていて・・・「撮ったら?」と相方、「もちろん」と答えたのですが、マクロレンズを持っていませんでした。(旅行用バックに入れたまま・・・笑)

まだ非日常感覚。^^;


ついでにスーパーに寄ったら・・・青梅・新生姜・実山椒・・・「食べたいな」と相方、次の機会にしようかと思いましたが、季節は待ってくれませんね。^^;

夜は溜まったビデオも見ながら、キッチン仕事。^^;

 

私のカリブ島

相方が作ってくれた旅の記録ブログに少々補足。^^

青の洞窟の入り口は水面から高さ1m、小舟の縁の高さ位ですから、入るときと出るときは皆さん「イナバウワー」のように、身体を寝かせないとぶつけてしまいます。


(船頭さんは入る瞬間に、身体を沈められます)

中に入ったら、青い水面に驚きますが、目が慣れるまで真っ暗ですから、「透き通った青い透明感のある水面」はどうしても雲のように映ってしまいます。(ネットで探してもみんな同じ写真でした)・・・あの透明感のある青色が伝わらないのが残念。


*私のスマホ写真

 

南イタリアはどこもかも「レモン」と「オレンジ」の木がいっぱい!
帰りのジェットフォイルを待つ間に、ジェラード一回目

もちろん「レモン」・・・堪らない美味しさでした。^^